


積極採用中!!
グループ会社の求人(東京)
職種から探す
登録制度

登録制度とは
現在求人募集をしていない勤務地には【登録制度】と表示されています。 これは、その勤務地に『就業をご希望される方』向けの事前登録制度です。 ご登録勤務地の求人に関する更新情報を、優先的にお知らせいたします。
注意事項
現時点で選考を希望される方は、通常募集の勤務地にエントリーをお願いいたします。 尚、全てのご登録者の方に選考機会をお約束するものではありませんので予め、ご了承ください。
インタビュー


Mさん 正社員 清掃・ハウスクリーニングスタッフ
高知支店 清掃管理課 勤務年数:1ヶ月
あなぶきクリーンサービスの求人に応募した理由は、会社の「お客様に喜んで頂くことが、私達の喜び」という考えに共感したからです。清掃はまったくの未経験でしたが、未経験者OKの求人でしたし、教育制度が充実していたのも魅力でした。まだ入社したばかりの私ですが、仕事は先輩からマンツーマンでイチから教えて頂けるので、安心して毎日業務に励めます。私はマンションの共有部分の定期清掃と、マンション賃貸物件の退去・転入に伴う室内清掃を行っています。早く全ての仕事ができるように作業を覚えて一人前のスタッフになりたいですね。マンション共有部分の清掃を行っている時、住人の方に「いつもありがとう」と声をかけて頂くのですが、こういったコミュニケーションというか、人と人とのふれあいが楽しくて、仕事のやりがいにつながっています。あなぶきクリーンサービスは、社員もアルバイトも未経験者をしっかり一人前のスタッフに育てる力と教育制度があることです。一人ひとりを大切にしているため、アットホームで働きやすいと感じます。毎日とても楽しいですよ。経験者も未経験者も、非常に面倒見が良い会社なので、何も心配せず求人に応募して欲しいです。

Iさん 正社員 設備管理スタッフ
岡山支店 設備管理・工事サービス課 課長 勤務年数:10年
あなぶきクリーンサービスには、設備管理の仕事に興味を持ち、求人情報を見て応募しました。設備管理とは、ビル・マンションにある消火器が破損していないか点検したり、火災報知器が正常に動くかチェックしたり、貯水槽の管理・清掃点検などを行う仕事です。未経験で入社し、何もわからない状態からスタートしましたが、先輩に全て親切に指導して頂きました。あなぶきクリーンサービスでの仕事は、意欲と熱意さえあれば大丈夫! 先輩に教えてもらったことを素直に覚えていけば、必ず一人前に成長しキャリアアップできる会社です。社員の資格取得のサポート制度が盛んで、資格を取る時にかかる費用の大半は会社が負担してくれます。取った資格やスキルは一生の自分の財産になりますから、私は入社してから「消防設備点検資格者」「消防設備士」「貯水槽清掃作業監督者」「衛生管理者」の資格を取得しました。もちろん、費用の大半は会社の負担です。現在は管理者としてスタッフの育成をしながら、現場へ行き見積りを取っています。職場は、20代前半の社員・アルバイトスタッフも多くとてもフレッシュ!みんな明るくて元気なので楽しい職場です。新人スタッフでもすぐに打ち解けてもらえる雰囲気だと思いますね。普段見ることができないビル・マンションの裏側をのぞけるので、新しい現場へ行くたびにワクワクします。皆さんの快適な暮らしを裏から守るやりがいのある仕事をしたい方は、ぜひ、あなぶきクリーンサービスへご応募下さい。アルバイトスタッフも大募集中です!

Sさん 正社員 修繕・リフォームスタッフ
福岡支店 工事サービス課 勤務年数:1年4ヶ月
あなぶきクリーンサービスの求人に応募したのは、清掃のプロになりたかったということと、成長企業で将来性があり、安定して長く働けると思ったからです。グループ企業の『あなぶきハウジングサービス』の管理物件をメインに扱っているため、仕事量は安定しており、高松の本社を中心に、中四国・九州エリアに進出し業績を順調に伸ばしていることが、安心して求人へ応募できる理由でした。仕事は、先輩と現場へ同行し丁寧に教えて頂いたので、未経験の私でもすぐに覚えることができました。あなぶきクリーンサービスで働く先輩スタッフは、難しい作業を手伝ってくれたり、うまくできるコツを教えてくれたりと、とても心強いですね。仕事内容は、主に退去した賃貸物件の修繕作業です。壁紙を張り替えたり、床のキズを修復したり、プロのスキルを多く身に付けることができるんです。この仕事は、普段経験することができない面白いことを経験できるので楽しいです!色々な物件に行きますが、中にはかなり痛んでいる部屋を担当することもあります。でもそんな部屋を見違える程キレイに修繕できた時は、達成感を味わえますね。お客様に「こんなにキレイになったんですね!」と喜んで頂けると、本当に嬉しいです!あなぶきクリーンサービスは、社員の資格取得を支援しており、私も消防設備点検の資格を取得するために勉強中です。新人教育がしっかりしているため、未経験のアルバイトスタッフも積極的に募集しています。興味があれば、まずはアルバイトからスタートするのもオススメです!

Oさん 正社員 日常清掃スタッフ、日常巡回清掃スタッフ
高松支店 日常巡回清掃 勤務年数:6年2ヶ月
あなぶきクリーンサービスで働いていた友人に誘われて、求人に応募しました。未経験者も採用してもらえるし、清掃なら自分でもできると思ったからです。仕事の流れですが、午前中は日常清掃スタッフとしてあなぶきクリーンサービス本社にて清掃業務を行い、午後はチームのスタッフと一緒に日常巡回清掃スタッフとして、毎日異なるビル・マンションを巡回して清掃業務を行います。私は、ただ清掃をするのではなく、意識をして通りすぎる方へあいさつを行うようにしています。清掃スタッフの心構えとして「気持ち良く、明るく、元気に大きな声であいさつをする」ことを大切にして業務に取り組んでいるんです。人が通り過ぎる時は、作業の手を止めて笑顔であいさつをしています。このような心構えを持って仕事に取り組むと、キレイにすることはもちろんのこと、人とのコミュニケーションを楽しめますし、さらに業務に対してのプライドを持って仕事に取り組めるんですよね。この経験を新しく仕事を始めるスタッフにも、ぜひ経験して欲しいと思います。あなぶきクリーンサービスは、明るくて雰囲気が良い会社です。20~60代の幅広い年代の社員・アルバイトスタッフが刺激を受けながら仲良く働いています。社員だけでなく未経験からスタートしたアルバイトスタッフも活躍しているので、清掃業務をやってみたい気持ちがあればぜひチャレンジして下さい!

Yさん 正社員 管理職候補
岡山支店 支店長 勤務年数:15年2ヶ月
あなぶきクリーンサービスへは、知人の紹介で入社しました。求人へ応募した理由は、有名企業のグループ会社で安定して勤務できること、また将来のことを考えてスキルを身に付けたいと思ったからです。未経験から清掃スタッフとして働き、現場リーダーなどを経て、現在は支店長として売上の管理や社員・アルバイトスタッフの労務管理等、管理業務を行っています。現場へ行き見積りをする時もありますが、やはり現場で仕事をするのは楽しいですね。 仕事を通してやりがいや喜びを感じる時は「プロが清掃すると、やはり仕上がりが違う」と言って頂く時です。お客様に喜んで頂くことが、私達の喜びですから。あなぶきクリーンサービスには、「あなぶきPMアカデミー」という研修施設があります。清掃のプロとしてさらにスキルアップをするため、この「あなぶきPMアカデミー」にて「新人研修」「フォローアップ研修」「作業研修」「価値観教育」など、お客様の快適を実現できる本物のスペシャリストを育成しています。当社は、未経験でもOK! やる気さえあれば、イチから全て教えますので安心して下さい。頑張ればその分ちゃんと評価され給与が上がりますし、必ずチャンスがめぐってくる会社です。希望すればフレックスタイム制での勤務や、資格支援制度を利用することも可能です。また転勤時の社宅費全額負担など福利厚生が充実しており、待遇の良さが自慢ですね。未経験から始めるアルバイトでも有名企業グループの一員として活躍できます! 興味が少しでもある方は、ぜひ、あなぶきクリーンサービスの求人にご応募下さい!